原口 元気(はらぐち げんき、1991年5月9日 – )は、埼玉県熊谷市出身のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、フォワード、ディフェンダーです。
ブンデスリーガ・ハノーファー96所属で、日本代表。妻はタレント、フリーキャスターの香屋ルリコです。
今回は、原口選手のプライベート面である妻や実家について紹介していきます。
目次
原口元気の嫁が美人すぎてインスタで話題に!
日本代表の原口元気選手といえば、ロシアW杯の予選から日本代表の主力で予選では4得点。本番の決勝トーナメント、ベルギー戦でも先制点をあげて日本を盛り上げてくれた、日本サッカー界を支えている選手の一人です。
ワールドカップで得点できる選手は4年間でどれだけサッカーに対して取り組んできたのかわかって、元気をもらえる時間になったと思います。
今回は、サッカー面ではなくプライベート面について紹介していきます。
スポンサーリンク
原口元気選手は結婚していて奥様が原口るりこさんで美人だと話題になっています。旧姓が香屋ルリコさんと言います。写真はこちらになります。
サッカー選手のお嫁さんって本当綺麗な方が多いですね。原口元気選手もやはり!といってはなんですが、幸せそうですよね~。
奥様香屋ルリコ(本名:賀陽瑠璃子、現原口るりこ)さんの簡単なプロフィールをどうぞ!
はらぐち るりこ
原口 ルリコ
プロフィール
出身地 日本・東京都
国籍 日本
生年月日 1986年9月17日(33歳)
血液型 O型
最終学歴 立教大学社会学部卒業
職歴 株式会社株式会社スプラウト(2012年2月 – 2013年7月)→セント・フォース(2013年8月 – 2016年1月)
配偶者 原口元気
原口元気の嫁(賀陽瑠璃子さん)の経歴は!
香屋ルリコ(本名:賀陽瑠璃子、現原口るりこ)さんは原口元気選手より4歳年上の姉さん女房のようです。プロフィールで目を引くのは立教大学社会学部卒業からのセント・フォース所属のフリーアナウンサーという経歴。
また、スキューバーダイビングの資格を持っていたり、茶道が趣味だったりと中々アクティブな方のようです!
旧姓:香屋 ルリコ (かや るりこ)
誕生日:1986/9/17
出身:東京都
身長:156 cm
最終学歴:立教大学社会学部卒業
血液型:O型
趣味:スポーツ観戦、パン・菓子作り
セント・フォースと言えば、めざましテレビに出演していた皆藤愛子さんや、高見侑里さん。テレビで見ない日はないほど人気の川田裕美さん、バナナマン日村さんの奥様、神田愛花さんなどが所属する芸能事務所ですね。
女子アナの様々な情報に詳しい、女子アナウォッチャーによると、フリーキャスターとしての香屋ルリコさんは、次のように捉えられていたようです。
局アナ経験があるわけではなく、地上波での出演も少なかったので、知名度は高くはないですが、キュートでカワイイ系のルックス。20代前半と言っても通用します。フリーキャスターとしては大成しなかったかもしれませんが、素晴らしい伴侶に恵まれたのはなによりです。
頭が良くてアイドルのようなアナウンサーやキャスターが多いイメージがあります。集合したセントフォースの方達をどうぞ!
香屋ルリコ(原口るりこ)さんも立教大学社会学部卒ということで頭がいいので所属していたのは納得です。
残念なことにあまり有名ではなく、自分も知らなかった方なのですが、CSのプロ野球ニュースやNHK Eテレのスポーツ教室のキャスターや司会を担当、スポーツ系が得意な方なアナウンサーのようですね。
ちなみに、原口ルリコとなった香屋ルリコさんは、2016年1月からは、原口元気さんに同行する形でドイツに拠点を移しており、現在はセント・フォースを離れられているようです。
趣味が腹筋やフットサルらしく、知人の紹介でお二人は出会いました。最初は友人という感じだったのですが原口選手が猛アプローチして付き合うことに。
決めセリフは「オリンピック予選の試合で僕がゴールしたら付き合ってほしい!」だったそうです。大体こういうのは失敗するのですが。
原口元気選手は実際にゴールを決めてルリコさんもゲットする離れ業をやってのけます。(ゴールシーンは1:24あたりから)
ゴールを狙って決めることができるということは、よっぽど自信があったのでしょうね。
入籍報告と婚姻届の提出は嫁一人で…
原口元気さんの嫁となったルリコさんは、2015年9月1日、自身が運営されているブログに、原口元気さんとの入籍を報告する記事を投稿されました。
「私事で大変恐縮ですが、平成27年8月30日に婚姻届を提出し、サッカー選手の原口元気選手と結婚いたしましたことを謹んでご報告させていただきます。」
中略
「今、彼とこれからの人生を共に歩んでいくことを嬉しく思っております。未熟で至らない私ですが、応援してくださっている方々、支えてくださっている周りの方々への感謝の気持ちを忘れずに、サッカーが好きで好きでたまらない彼が、よりサッカーに集中出来るようサポートし、これからは彼の夢を一緒に追いかけていきます!そして私たちらしい元気で温かい家庭を作っていきます!」
(引用元:https://ameblo.jp/kayarurico/entry-12068154059.html)
原口元気さんとルリコさんが入籍をしたのは、この二日前の8月30日。この日はなんと、ルリコさんが敬愛していた亡き父親の誕生日だったのだとか。この辺りにも原口元気さんのルリコさんへの想いが伝わってきますね。
ルリコさんも、この点についてこのように述べられています。
「婚姻届は8月30日私の亡くなった父の誕生日にと言ってくれたときにも、一生を支え合っていける人だと改めて感じました。今、彼とこれからの人生を共に歩んでいくことをうれしく思っています。」
(引用元:https://ameblo.jp/kayarurico/entry-12068154059.html)
残念ながら、原口元気さんはブンデスリーガでのシーズン中であるため、婚姻届は“新妻”である“原口ルリコ”さんが、地元埼玉県内の市役所に一人で提出されたようです。
原口元気の嫁がぶりっこと呼ばれる理由は?
入籍報告や入籍届の提出という、人生の一大事ともいうべき大変な仕事も、テキパキと難なくこなす姉さん女房の原口ルリコさんですが、一部ネット上では、“原口元気の嫁はぶりっこ”と話題になっているんですよね。
例えば、こんな画像や・・・

こんな画像に・・・

こんな画像と・・・

原口ルリコさんが運営しているブログやインスタグラムに、このような“ぶりっこ”と言われても仕方のないような自撮り画像が、ちょくちょくアップされることもその理由の一つなんですが、
“原口元気の嫁はぶりっこ”と言われるようになった、最も大きなキッカケは、彼女のインスタグラムに寄せられた次の投稿のようです。

現在、ドイツのデュッセルドルフで、原口元気さんとチームメイトになっている、同じ日本代表メンバーである宇佐美貴史さんとのツーショット写真なんですよね。
実は、夫である原口元気さん、以前に、この宇佐美貴史さんとは犬猿の仲と報道されたことがあり、それを心配したルリコさんが、二人は実は仲良しなんだよ!ってことを、言いたいがための投稿だったのですが・・・
インスタのこの写真に添えられたコメントが、少々まずかったようです。
そのコメントは次の通り。
1月24日、デュッセルドルフでの試合でした。
#宇佐美貴史 選手 #原口元気 #犬猿の仲とかかれた記事に笑う2人 #仲悪くないぞってバラしちゃお
どうやら「仲悪くないぞ」「バラしちゃお」という言葉づかいが、恐らく、原口元気さんの結婚をよく思っていない人達の癪にさわったようですね。
確かに、30オーバーの女性のコメントにしては、若干ぶりっこが入ってるように感じますし・・・

こういう自撮り画像を見るにつけ、叩きたくなる人の気持ちもわかるような気が・・・しないでもありませんね。
ちなみに、この記事には挿入できなかったんですが、「仲悪くないぞ」と「バラしちゃお」の文末に、ハートマークなどの記号が付けられているんですよね。
それが“ぶりっこ”との印象に拍車をかけてしまった感じでしょうか。
原口元気選手の嫁(賀陽瑠璃子)の実家は田無神社で巫女さんのバイトも!
香屋ルリコ(本名:賀陽瑠璃子、現原口るりこ)さんはこの時「きっとこの人と結婚する」と思ったそうです。
香屋ルリコ(本名:賀陽瑠璃子、現原口るりこ)さんのご実家は西東京にある田無神社。本当の本名は賀陽瑠璃子というらしいです。なんか神聖な。すごいおめでたそうな名前です。
2015年9月1日に原口元気選手と結婚が発表されており、ご実家で式が挙げられたようです。
スポンサーリンク
またパワースポットとも言われています。
原口元気さんの嫁さんの実家は、パワースポットとしても有名な、東京の“田無神社”で、五龍神が祭られており、勝負事にも御利益があるとされているそうです。
そして、2016年6月29日。この嫁の実家である田無神社で、約1年越しの挙式が行われたことが、ルリコさんのインスタグラムで報告されました。
実家で式を挙げることが出来ました
亡くなった父やご先祖様に、ようやくご報告出来たような気がします。
海外生活ではいつ式を挙げられるか分からないので、急遽、家族、親族、そしてご先祖様への感謝の気持ちとご報告に、今回は家族と親族だけで行いました。
祭主は兄が務めてくれました。
その後、原口元気さんはワールドカップの最終予選で、4試合連続ゴールを決め、一躍、A代表定着に名乗りを挙げた形ですが、
早速、五龍神様のご利益にあずかったのかも知れませんね!
また、現在はタレント活動はしておらず、ドイツブンデスリーガで活躍する原口元気選手を公私ともにサポートしています。
香屋ルリコ(本名:賀陽瑠璃子、現原口るりこ)さんはアスリートフードマイスターの免許も持っていて食事の写真もアップしていますね。

香屋ルリコ(本名:賀陽瑠璃子、現原口るりこ)さんは原口選手のツイッターにも度々登場していて、サイクリングしたり、犬の散歩したりする姿をアップしています。
そんな熱々の二人、一緒にリフティングしている仲睦まじい姿が反響を呼びました。香屋ルリコ(本名:賀陽瑠璃子、現原口るりこ)さんなかなかうまいじゃないですか??
リフティングなんて女性はなかなかできないですよね。
妻とリフティングしてみた。
なかなかうまいじゃないか。
ただ20回で満足するな😐笑 pic.twitter.com/SEuXIeT74i— Genki Haraguchi/原口元気 (@Haragen24) August 14, 2019
奥さんも上手ですが、原口選手のリフティングのボールの回転の質もやはりプロですね。
原口元気と香屋ルリコに子供はいるの?
子供はいないようです。おそらく、子供ができればかかる負担が大きくなるので、今はサッカーだけに注ぎ込むというイメージであるような気がします。
性格的にも、1つのことを全力でやる上で、必要なこと以外はいい意味で削ぎ落としていていいのかなと思いますね。
なんと、えなちゃんに子供が生まれたようです。これからは、4人暮らしになるみたいですね!
原口元気の実家は動物病院なのか?
原口元気さんの実家は、動物病院なようですね。原口元気さんはお医者さんの息子さんでもあったんですね!
原口元気さんの出身地である埼玉県熊谷市別府です。こちらに、「森の樹どうぶつ病院」という動物病院があるようですね。入院出来るだけでなく、免疫細胞療法や再生医療などの最先端治療も行っているようです。
結構、大きい病院なようですね。院長は原口玲子さんです。原口元気さんの母親ですね。
ちなみに原口元気さんの父親である一(はじめ)さんは、獣医ではなく自身で会社を立ち上げ、現在は社長をされているようですね。
森の樹どうぶつ病院のホームページはこちらです。その他にも、分院されて埼玉県熊谷市樋春という場所に「江南森の樹どうぶつ病院」があるようです。
森の樹どうぶつ病院の場所は下記の通り。埼玉県熊谷市別府5-108-1
原口元気の母親の詳細
原口元気選手の母親はどんな人物でしょうか?息子が世界で活躍する程ですから、母親もワールドクラスだと思われます。
どんな人物か調べてみました。

名前:原口玲子
生年月日:不明
出身大学:岩手大学大学院卒
年間600件以上の手術をこなし、新しい技術を常に勉強しているという原口元気選手の母親ですが、日々勉強するなどの学びを非常に大切にしています。
原口元気選手が世界で活躍できるのも、母親の血を受け継いだからかもしれません、常に前に前に進むプレースタイルも母親に似ているのかもしれません。
原口玲子さんの詳細ですがあまり詳しく分かりませんでしたが、馬術が得意らしく学生時代には全国で8位入賞した経験を持つ。そして、サッカーのボールリフティングを100回することができるらしいです。
100回のリフティングって・・・。しかもこの年齢で100回とは、かなりの強者ですね。流石、日本代表に選ばれる息子の母親ですね。
原口元気の父親の詳細
母親の玲子さんは動物病院の院長を務めているが、父親はどんな人物か非常に気になりますが一体どんな方なのでしょうか?

左は母親の玲子さんで隣が父親の一(はじめ)さんです。なんと原口一さんは株式会社FIELDの代表取締役社長を務める方です。
それから、筑波大学の非常勤講師も務めています。母親も凄いが、父親も凄い人物ですね。父親の経営する株式会社FIELDとはどんな会社なのか?
調べて見ましたが、詳細がかかれていない為ハッキリとした事がわかりません。しかし、原口一さんは中小企業診断士の資格を持っており、この資格を活かした仕事をしている会社だと思います。
かなり頭の良い方だと思います。
原口一さんがセミナーで話した内容で気になる部分があったので引用させていただきます。
次男の元気はとても生意気な子供でした。生まれた時は逆子で足から出てきたので、将来サッカー選手になる、と思いました(笑)。
学校では負けず嫌いで、生意気で、いろいろと問題がありましたが、海外に行ったらこれは強みになると思いました。海外に行ったら絶対にこの性格でないといけない。
多少怒りはしましたが、潰してはいけない、伸ばさないといけないと思いました。浦和レッズに行った時も生意気でしたが、ドイツに行った時に、活きました。
海外では、自己主張しないと生きていけません。そして、ポジションも確定していない中、100%の覚悟ができたようです。
浦和レッズ時代は70%くらいだったかもしれません。日々の練習で努力をして、本気でポジションを取りに行く。厳しい環境に身を置いて、覚悟を100%をすることで、急激に成長しました。
上記の文章にも書かれていますが、原口元気選手は逆子で産まれた時は足から出てきたそうで、将来サッカー選手になると思ったと話しているが、本当にサッカー選手になり、海外で活躍し日本代表選手にも選出される程の人物となったということですね。
日本でいう正義ってわからなくなりますね。何が正解なのかが分からずに惰性で人生を過ごしていってはいけませんね。
以上が、原口選手のプライベート面についての情報でした。
スポンサーリンク

サッカー解剖者・本田

最新記事 by サッカー解剖者・本田 (全て見る)
- 沖悠哉(鹿島)の彼女はどんな方なのか?身長や小学校・高校も調べてみた! - 2021年4月12日
- 板倉滉の小学校は?年棒・血液型・結婚について! - 2021年4月12日
- 大迫敬介の身長は?兄・父など家族構成や中学・高校の様子を公開! - 2021年4月11日
コメントを残す