第100回選手権の注目選手を紹介していきます。
今回は、神村学園の福田師王くんについて見ていきます。
神村学園の福田師王の進路は、鹿島それとも清水エスパルスに内定?!
まずは、福田師王くんのプロフィールについて見ていきましょう。
21年全国高校総体優秀選手、得点王
20年度全国高校選手権優秀選手
■代表歴
21年:U-18日本代表候補
21年:U-17日本代表候補
21年:日本高校選抜
21年:U-17日本高校選抜
20年:U-17日本代表
└日ASEAN 青少年交流大会(2月)
20年:U-16日本代表
└SBSカップ(9月)
世代 | 2004年度生まれ |
ポジション | FW |
所属 | 神村学園 |
学年 | 新3年 |
中学 | 神村学園中等部 2017年,2018年,2019年 |
高校 | 神村学園 2020年,2021年,2022年 |
代表 | 日本高校選抜 2020年 |
代表 | 日本高校サッカー選抜 2021年 |
代表 | U-18日本代表候補トレーニングキャンプ 2021年 |
全国大会 | 高校1年生 全国高校サッカー選手権2020年(3回戦) 高校2年生 全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2021年(ベスト8) 全国高校サッカー選手権2021年(2回戦) 代表1年生 デンソーカップチャレンジサッカー熊谷大会2020年(グループリーグ) |
表彰 | 大会優秀選手(全国高校総体(インターハイ)サッカー競技大会2021年) |
福田師王選手はすでにJ1クラブの練習参加をするなど、高校卒業時にはプロ入りすることはほぼ確実とみられます。
スポンサーリンク
鹿島アントラーズについて
神村学園のFW #福田師王(2年)が鹿島の練習に参加した。年代別代表にも選ばれているせいか、周囲の選手からはプロの雰囲気にも「慣れている」と高評価。インターハイ得点王の進路がどうなるか注目だ
(エルゴラ鹿島担当:田中滋)#antlers pic.twitter.com/5XNmn53Cl4
スポンサーリンク
— 首都圏J1/サッカー新聞エルゴラッソ記者班 (@EG_shuto1) September 9, 2021
2年生にして高校ナンバーワンFWと言われている神村学園の福田師王が鹿島アントラーズの練習に参加しているが、これはオファー確定だろう。
鹿島は伝統的に高校、大学のナンバーワンとも言える選手を手にしてきたが、この福田もその系譜を継ぐ選手である。なによりもピッチで見せる姿に“鹿島っぽさ”を感じていた。
清水エスパルスについて
清水エスパルスにも練習参加されているようですが、鹿島アントラーズに取られてしまうのではと騒がれています。
彼女や身長、出身中学、プロの練習参加について!
彼女について
彼女については記載されていませんでしたね。プロになれば騒がれることでしょう。
身長について
身長/体重:174cm/62kg
出身中学について
出身中学/高校:神村学園中学/神村学園高校
プロの練習参加について
現在は、今のところ清水エスパルスと鹿島アントラーズだけでしょうか。
今後、さらなる競争争いになるでしょう。
引き続き、注目していきます、日本を代表する選手になって欲しいですね。
スポンサーリンク
本田
最新記事 by 本田 (全て見る)
- 柴戸海の結婚した嫁(妻)が美人と話題に!子供はいる?年俸やプレースタイルを調査! - 2024年9月9日
- 喜田拓也は、岡崎紗絵と結婚している?年棒と兄弟について大公開! - 2024年8月23日
- 内田宅哉が結婚した嫁、子供が可愛いと話題!ポジション、プレースタイルや年棒についてご紹介! - 2024年8月23日
コメントを残す