こんにちは、サッカー解剖者の本田です。
いきなりで悪いが、このページは、サッカー上手くなりたいといった短絡的な考えの選手は見ないでくれ。なぜなら、正直そのレベルでは到底上手くなれないから。
その理由も詳しくサッカー解剖講座で伝えていく・・・
このサッカー解剖講座に「興味がある」といったレベルの選手は、私は欲していない。
・自主練の本当の意味が分かり正しい努力を継続している選手
・夢があり最後まで諦めない選手。
該当する選手には、私がサッカー小学校から大学まで続け、全国で戦って肌感で感じたこと・元プロの指導者に教わったこと・現役のプロと戦った経験のすべてをサッカー講座としてレッスンを展開し伝えていく。
【考え方編】や【トレーニング編】などに分け、毎回のサッカー解剖講座のレッスン毎にアーカイブ形式でまとめていくので、君に必要なレッスンを受けるようにしてくれ。
スポンサーリンク
考え方編
サッカーでトップレベルで戦うために必要となる要素。いくらサッカーセンスがあっても、考え方であったりメンタルケアを知らない選手は伸び悩む。
そのためにも、正しい考え方を身につけていってくれ。日本人は思考を止めやすい。常に考えるようにしよう。
スポンサーリンク
でないと、間違った考え方のままサッカー人生を終えるはめになる。正しい考えなしに成長はない。覚えていてくれ。
スポンサーリンク

サッカー解剖者・本田

最新記事 by サッカー解剖者・本田 (全て見る)
- 永井謙佑の嫁・子供が可愛いと話題!50mのスピードや家族についてご紹介! - 2023年5月28日
- 山根陸の兄弟や彼女についてご紹介!プレイスタイルや高校についても大公開! - 2023年5月26日
- マテウスカストロが結婚した嫁が美人と話題!年棒や日本代表の想いについてご紹介! - 2023年5月25日
コメントを残す